top of page
通産省公認 石匠位認定店
原石材株式会社
通話
無料
0120-65-1441


末代まで残る石の創作
母なる大地から生まれ、名工の技が「魂」を打ち込んだ逸品、貴家の興隆を見守る心の礎として。
家族の絆を形にして、この子達に残してやりませんか?
お墓は家の根であり基であります。
「生」の記念碑ともいえるお墓を通じて故人と語り、生前の思い出にふけるということは万国共通の 美しい心です。
現世の平和と、子孫の繁栄はご先祖を敬い、尊ぶ心から生まれます。
墓石と人間の関わりは古く、姿形も時代とともに変わってきました。
お墓は人が生きていたことの証しとして未来永劫に残されていく文化財ともいえるものです。
自分のお墓は自分で選ぶ時代
生前にお墓を建てる、いわゆる寿陵が増えています。
自分のお墓は自分で選びたい、家族に迷惑を掛けたくない、そして寿陵(生前墓)は古来より縁起がよいと されていることがその背景にあるようです…。


お墓のリフォーム

お墓参りを通して、私たちはこころ安らぐ時間を過ごします。
でも、お墓が汚れていたり、壊れていたりしていたら、気持ちよくお墓参りができません。
お墓はリフォームすることで、見違えるように立派なものになります。きれいなお墓で、気持ちよくお墓参りをしましょう。
お墓のリフォームのポイント お墓のリフォームは「どんな改修が可能なのか」「どのくらいの費用がかかるのか」まったく見当もつかないという人がほとんどだと思います。ですから、気になることがあったら、まず原石材へご相談ください。。
相談する時には、「今、自分はお墓のどこに不満があるのか」を明確にして相談していただき、あらためて自分にとって必要なことは何かを再検討した上で、どのようなリフォームにするかを決めていただくとよいでしょう。